【ディサイプルズ リベレーション】ついにエンディングへ!1周目をクリアするも…。
ディサイプルズ リベレーションPS4、PS5、PC(Steam)のダークファンタジー・タクティカルRPG
「ディサイプルズ リベレーション」のプレイ日記その16
今回のディサイプルズ リベレーション!
マップ「バラト・ノー」を探索!
…と、いつものように進めて行きたいところなのですが、「バラト・ノー」のクエスト攻略メモのほうで、まとめていた攻略メモの一部が欠落している(スクショが消えてた…)ことに気付いたため、今回は無しです(・・。)ゞ
その代わりといっては何ですが…。
1周目のエンディングまで、一気にプレイ日記を進ませますね!
↑「君の名は。」みたいなクエストタイトルにすなー!(笑
とかツッコミ入れたくなるような「バラト・ノー」のサイドクエスト「馬の名は」をクリア~。
乗ってる主人公も知らなかった愛馬の真の名前のことよりも、その馬が、悪魔の炎を食べてパワーアップする魔獣みたいな存在で、びっくり!(((゜д゜;)))
いや、今まで自分の馬に名前を付けないどころか普通の馬じゃないことにすら気付かなかった主人公のほうにね(*´艸`*)
この地のボス「バラト・ノー」を倒してメインクエストを終わらせた後、帝国と悪魔の軍団の評判は「崇拝」に!
残りも「尊敬」を維持!って、ここまで来るともうあまり気にはならなくなってましたけどね~(・・。)ゞ
さて、ここからエンディングまで一直線!
なので、ストーリーの詳しい謎については伏せますが、下記からは1周目のラスボスやエンディングについてのネタバレは有りになりますので、気になる方は注意してくださいねー。
ついに死の女神モーティスが、
不死者の群れの大軍を引き連れてイリアン城へと侵攻!
万の軍勢が攻めてきている恐ろしい状況なのですが、
雑魚は味方の軍に任せて、主人公達は死の女神「モーティス」を狙うのみ!
巨大でラスボス並の威容を持って登場した敵ではあったのですが…。
これでもラスボスでは無かったんですよね~(・・。)ゞ
この後も、物語はまだまだ続きました。
ここで終わったとしても十分過ぎるゲームボリュームではあったのですが、これでもかって感じでこだわるストーリー展開!
良質な洋ゲーは、こういうところがすごいんですよね!
↑ラスト近いからって、ドラゴンの見本市のような敵編成…。
倒すのめんどいからヤメテー!ヽ(*´Д`*)ノ(1回だけなのが救い)
あと、サイドクエスト「愛する者達よ」では、選んで相方となった仲間ユニットの子とのラブロマンス有り~の(*´艸`*)
メインクエスト「我は憤怒」では「ガレアンの獣」とかいう、またもやラスボス級の巨大ボスが暴れ~のと、主人公のアヴィーちゃん大忙し!
↑広範囲にエグイ攻撃をしてくるボス敵「ガレアンの獣」
そして最後に…。
帝国を影で操り、皇帝を暗殺した
ラスボス、天上の支配者「カタニーラ」との最終決戦へ!
これまで倒してきた巨大ボス達に比べると、
ラスボスとはいえ、それほど脅威ではなく、全力攻撃で無難に撃破!
そして、エンディングへ…。
主人公のアヴィーは、イリアンの女王となり、
側近にはオライオンくんが控えた安定した政権を確立できたようです。
相方となったコリサンドは帝国に戻るも、グリマルド港を訪れては、アヴィーと会って楽しく暮らしているご様子。
イリアンはエルフや悪魔の軍団とも同盟を組み、
ハッピーエンドを迎えたようにしか見えなかったのですが…。
最後に、主人公の生みの親の「イノエル」が登場。
”世界の解放を台無しにしてしまった選択をやり直しなさい”
”解放への真の戦いを再び始めなければいけない”
な~んてことをアヴィーに言ってきたんですよね!
いや、もう充分、今のままで平和なんですけど…。
アヴィーのお母さんって、
もしかしたらちょっとヤバいお方なのかもしんない…(=◇=;)
ってことで、2周目へと突入することになりました!
実は、この記事を書いている段階で、すでに2周目もクリア済みなので、次回にそのプレイ日記を書いて「ディサイプルズ リベレーション」の記事を最後にしたいと思います。
↑Amazonレビューで好評。めちゃ具体的に書いてあるレビューも有り♪
- 関連記事
-
-
【ディサイプルズ リベレーション】真のラスボスを倒し2周目もクリア。完全コンプリート達成!
-
【ディサイプルズ リベレーション】ついにエンディングへ!1周目をクリアするも…。
-
【ディサイプルズ リベレーション】女王の巣:クエストで、レベル80カンストの「嵐をもたらす者」にボコられちゃったの巻!
-
コメント
2022-01-17 23:33 名無しさん URL 編集
Re: タイトルなし
武器としては性能が低過ぎるのと、仲間を犠牲にすると、その後の仲間のクエストも受けられなくなるので、罠的なクエストなんじゃないかなと思ってます(・・。)ゞ
(武器化を試した後、リロードして無かったことにしました)
一応、終盤で仲間を復活できるらしいクエストも受けましたが、試すことなくスルーしました。
2022-01-18 01:13 ろでぃ URL 編集
2022-01-18 07:24 名無しさん URL 編集
Re: タイトルなし
試すのなら、その復活クエストを見つけてから判断したほうが良いかと思います。
内容的に、仲間は復活しても別の何かを失い兼ねないクエストっぽかったですし(・・。)ゞ
2022-01-18 11:58 ろでぃ URL 編集